和田貴志長老は2018年3月31日、53歳で末日聖徒イエス・キリスト教会の中央幹部七十人に召された。召されたとき、福音の教義クラスの教師として奉仕していた。
Temple Square is always beautiful in the springtime. Gardeners work to prepare the ground for General Conference. © 2012 Intellectual Reserve, Inc. All rights reserved. | 1 / 2 |
和田長老はブリガム・ヤング大学で1990年に言語学の文学士号、1996年には経営学修士号(MBA)を取得。アメリカと日本の多国籍企業において数々の任務を果たし、また教会の北アメリカ西地域、北アメリカ北西地域そしてアジア北地域の実務ディレクターとしても勤務した。
和田長老は、ユタ州ソルトレークシティ北伝道部の専任宣教師、支部長、ビショップ、日本東京南伝道部会長、セミナリー教師、ワードYSAアドバイザー、福音の教義クラス教師など、教会で多数の召しを果たしてきた。
和田貴志長老は1965年2月5日に日本の長野県で生まれた。1994年に上野なおみ姉妹と結婚。2人の子供がいる。